こんにちは!
火曜日担当の鈑金の速太郎倉敷店の宮本です!
今回はプリウス白のドアヘコミの板金修理になります。
かなりドアが歪んでおり初め他店にお見積に寄っていた際は交換でしか直せないと言われていたそうです。
当店でも歪みがなくきちんと直るのは交換でしたが今回は予算を抑える為に板金修理にてドアを修理していきました。
まずドアのヘコミを出していきある程度ヘコミが出たらパテ(黄色のもの)を上から塗って削っていきドアの形を作っていきます。
元通りの形に直れば下地を入れていき塗装の準備をしていきます。
ドアノブを外しマスキングをし塗装の色を作っていきます。
色ができればブースにて塗装をしていきます。
今回は白色のソリッドという塗装だったのでドア一枚を塗装しました。
ドアのヘコミも大きかったですが全くわからない仕上がりとなりました。
塗装が終われば最後にドアノブをつけて仕上げに磨けば完成です!
修理のご相談やお見積お待ちしておりますのでお気軽にお問合せ下さい♪