こんにちは!
土曜日は丸亀店の伊藤が担当します!
本日はミラココアのバンパー修理の紹介です。
バンパーは角の部分ということもあって、よく傷がつきやすいところです。
樹脂というプラスチックのような素材なので、ドアなどの鉄板よりは安価での修理が可能です!
今回はバンパーの修理となります。

まずは、傷を削り落とさなければなりません。
表面の凸凹を削り落として平らの状態にします。

表面の処理を丁寧に行い、ボディ部分を元の表面状態にします。
同時に塗装の下処理も行います。

塗装ブースに入りました。
色の誤差が出ないように、ボカシ塗装というもので色を合わせて広範囲に塗料を散布します。

塗装を終えると艶が出て綺麗になります。
このままでは完成ではありません。
塗装部分を磨いて綺麗にして、ごみや汚れを落として完成となります(*^^)v
大きなゆがみや割れが無ければ、基本的に修理が可能です!
状態により判別できますので、お気軽にお越しください!
ご来店をお待ちしております。
板金の速太郎 丸亀店 0877-85-7459